クリスマスケーキを買いにホテルへ行こう

ご無沙汰してます。

年の瀬ということで、クリスマスケーキの話でも。

今年、ホテルニューオータニの「新エクストラスーパーあまおうショートケーキ」をクリスマスケーキを食べました。

今年も登場!「ホテルニューオータニ」が誇る、王道にして究極のクリスマスケーキ
画像は家庭画報の過去記事から

普段は近所の美味しいパティスリーのクリスマスケーキを食べるか、ディナーに行くことが多いのですが。
今年はクリスマスイブにホテルに立ち寄る用事があり、ディナーはお家の予定だったのでニューオータニのSATSUKIでケーキを購入しました。とは言ってもケーキを事前予約していたわけではなく、お昼ごろにホテルに着くなりSATSUKIへ向かい、当日販売分があるか聞いたらいくつか用意があるとのことなので購入しました。ラッキーすぎる!

美味しさについては多くの人が言及しているので私がなにか言う必要がないと思いますが、美味しかったです。スポンジもクリームも甘すぎず、大きく切っても全然食べれてしまう!そしてあまおうが甘くて、、最高です。

これは「美味しいから、ニューオータニのクリスマスケーキを!」という記事ではないです。

「ホテルにクリスマスケーキを買いに行くと、クリスマス気分を存分に味わえるし、最高では」という気付きの記事です。

ホテルにクリスマスケーキを買いに行くといいこと

  • 普段泊まらないような高級ホテルに躊躇なく入れる (大事)
  • ホテルのクリスマスデコレーションを楽しめる
  • 大きなクリスマスツリーと気軽に写真が撮れる。=街なかみたいに混んでいない!寒くない!
  • ついでにロビーでお茶とかしたらのんびりクリスマス空間を楽しめる
  • 運が良ければロビーのクリスマスイベントに遭遇できる(今回はサンタさん登場と、クリスマスソング合唱隊?に遭遇)
  • ケーキが美味しい
  • クリスマスケーキが予約出来なかったとしても、ピースで美味しくてスペシャルなケーキが買える

まぁこんなところでしょうか。来年からはホテルのケーキを予約して、受取を口実に憧れホテルクリスマス空間を覗き見(?)してみようと思います。

「このホテルのクリスマスケーキが美味しいよ」というものがあれば気軽にコメント残してください。東京や大阪だと有り難いです。

それでは少し早いですが、皆様良いお年を。

2023年7月のお気に入り

最近和訳をサボり気味ですみません。誰に謝っているのか全くわかりませんが、かすかな罪悪感があるんです。だって、毎日、毎月、素敵な曲には出会っているので…。ということで、和訳はサボりますが、今聴いてるお気に入りの5曲を紹介します。

  1. dirty dancing (Stripped ver) by Cody Jon

いやあ、最高ですね〜!もしかしたらオリジナルのほうが好きな人もいるかもしれませんが、オリジナルを聞き過ぎた私には、このstrippedバージョンが、ハマります…。軽やかなメロディーに乗せられた歌詞は結構セクシーです。最後の”Hotter than a fever”いいですね〜。ポップですが、”STAGEFRIFHT”もお気に入りの一曲です。爽やかで可愛い、ティーンの恋愛を描いた一曲です。

2. Like the Movies by Laufey & the Iceland Symphony Orchestra 

「Laufeyの歌声を聴いて衝撃を受けない人はいるのか?」という問いがあります。そして答えは…「いません。(即答)」
“Like the Movie”はクラシック映画のような一曲です。雨の日に傘をさしてこの曲を聴いたら、自分が映画の中に迷い込んだような気持ちになります。恋愛映画のような素敵な恋に憧れる女性が”no one’s ever good enough“(私に十分な人がいなかったの)と歌う、可愛らしい曲なのですが、この声で歌われると本当に映画のシーンが浮かんでしまいます。
オーケストラとの作品はどれも別格ですが、”Let You Break My Heart Again”をヘッドフォンで聴くとこの上なく幸せな気分になるのでオススメ。

3. Pots of Gold (at PizzaExpress Live) by Mamas Gun

やっぱり大好き、Mamas Gun!過去に彼らのオンラインセッションのことも書いたかもしれませんが、Mamas GunはSpotifyで聴くよりも演奏している様子を見れる動画で見るほうが刺さります…。結婚式で流したい一曲です。

4. Cigars ft. Jarki Monno & Alfie Neale (At PizzaExpress Live – in London) by edbl

While we smoke cigars, lead ourselves astray and play our broke guitars
And we’re worlds apart, I’ll keep playing to the train to see shooting star

シガーを吸いながら、道を踏み外して、壊れたギターを弾くんだ
僕らの世界は違うけど、 列車に乗って流れ星を見るまで弾き続けるよ

元々この曲が大好きなんです。edblのサウンドが大好きなんです!!!!youtubeにイイネが9個しかついていないって…一体どうなってるんだ?と思いましたが、そういえば彼のインスタライブでも私が1人目だったし、そういうことなのかもしれません。気に入ったらイイネを押してください!!!(切実)

5. Crush by JARNA

これはとてもキュートな歌詞で、和訳も見つけられなかったので日本語訳をしたいのですが…エネルギーがありません(言い訳)。早く進みたい女の子と、時間をかけたがる男の子の恋の駆け引きの曲です。この曲をどこで見つけたかは不明ですが、耳に残るサウンドですね。

【日本語訳】Pink Dreams by Todrick Hall

Pink Dreams by Todrick Hallの日本語訳/和訳です。下に感想も書いているのでお時間ある方は是非読んでいってください。気軽にコメントもお待ちしています😊

[Intro]
1, 2, 3

[Verse 1]
I see you walking by, I’m fucking with your vibe
君が通り過ぎたとき、その雰囲気にやられたよ
And I know you know you’re so fly (fly)
君が本当にクールなことは知ってるよ
Been wondering if I could ever be your type
君の好みになれないかずっと考えてたんだ
‘Cause I can’t get you off my mind (mind)
だって君が頭から離れないから
But do you think about me
でも君は僕のことを考えてるかな?
The way I think about you-ooh-ooh? (You-ooh-ooh)
僕が君のことを考えてるみたいにさ
And that night, when you’re lonely (lonely)
君が孤独で一人の夜に、
Do you wish I was coming through-ooh-ooh-ooh? (through-ooh-ooh)
僕が来てくれたらいいのにって思ってる?
‘Cause boy, you got me flying (flying)
だってボーイ、君は僕を夢中にするんだよ
Floating so high I never touch the ground (touch the ground)
ずっと浮かれっぱなしなんだ
And daylight, you can fight it
陽の光は君と戦えるだろうね
Would you be mine when the lights go down? (down, down)
明かりが消えたら僕のものになってくれる?

[Chorus]
‘Cause you only love me in my pink dreams, baby
君はピンクの夢の中でだけで僕のことを愛してくれる
I hope I see you there again tonight
今夜またそこで会えるといいな
Let me show you I’ve been, ride-or-die
どれだけ君を好きなのか見せてあげる
And then maybe, you’ll call me your baby
そしたら多分、君は僕をベイビーと呼ぶだろう
And I can call you my king, be your everything
そして僕は君をキングと呼んで、君のすべてになるんだ
And love you like I do in my pink dreams
ピンクの夢のように君を愛すよ

[Post-Chorus]
Boy, you always running through my pink dreams, my pink dreams
ボーイ、君はいつも僕の夢の中を走り抜けるんだ、ピンクドリームをね

[Verse 2]
I’m so into your style, addicted to your smile
君のスタイルに夢中で、その笑顔の中毒なんだ
The way you walk, you talk, you dress
歩き方、話し方、服装までね
Been thinking you and I could kick it for a while
君のことを考えるとくつろげるんだ
‘Cause I got something to confess
だけど君に告白したいことがるんだ
Like I’ve been thinking ‘bout you
僕が君のことを想うように、
You got my heart chilling in the clouds (chilling in the clouds)
僕の心は上の空でチルになるんだ
And boy, when I’m around you
ボーイ、君のそばにいると
You got my world spinning upside down
君は僕の世界をガラッと変えてしまうんだよ

[Chorus]
‘Cause you only love me in my pink dreams, baby
君はピンクの夢の中でだけで僕のことを愛してくれる
I hope I see you there again tonight
今夜またそこで会えるといいな
Let me show you I’ve been, ride-or-die
どれだけ君を好きなのか見せてあげる
And then maybe, you’ll call me your baby
そしたら多分、君は僕をベイビーと呼ぶだろう
And I can call you my king, be your everything
そして僕は君をキングと呼んで、君のすべてになるんだ
And love you like I do in my pink dreams
ピンクの夢のように君を愛すよ

[Hook]
Like I do in my
僕がそうしてるように
Like I do in my pink dreams
ピンクの夢の中でそうしているように
In my pink, pink dreams
ピンクの夢の中で
Don’t make me open my eyes
どうか夢から醒めさせないで
Don’t make me open my eyes (pink dreams)
どうか夢から醒めさせないで
Like I do in my (pink dreams)
Like I do in my pink
ピンクの夢の中でそうしているように
P-p-p-pink, pink, pink dreams, baby
ピンクの夢の中
Like I do in my pink dreams (p-p-p-pink dreams)
ピンクの夢の中でそうしているように
Pink dreams, baby, pink dreams
ピンクの夢

[Bridge]
And I ain’t been drinking, but I’m drunk on you
最近飲んでないけど、君に酔ってるよ
I’m falling, I’m sinking, come to my rescue
落ちて、沈んでるんだ、助けにきてよ
‘Cause you got me thinking that I look real cute
君は僕をキュートだって思わせてくれるんだ
In your ‘Cedes, calling you, “Baby”
君のメルセデスで、君をベイビーって呼ぶのさ
So meet me in my dreams tonight
だから今夜夢の中で会おう
Scoop me up a mile around 9:30
9時半くらいに迎えに来てよ
Take me for a ride
僕を乗せて
But don’t get out alive, ‘cause your mind dirty
生きては帰れないよ、君の心は汚れてるから
You’re my kryptonite
君は僕を無力にさせるんだ
Yeah, you’re hella fine, but your mind nerdy
そうさ、君は素晴らしいけど、心はイケてないよ
Can’t wait to fall back to sleep
眠りに戻るのが待ちきれないよ

[Chorus]
‘Cause you only love me in my pink dreams, baby
君はピンクの夢の中でだけで僕のことを愛してくれる
I hope I see you there again tonight
今夜またそこで会えるといいな
Let me show you I’ve been, ride-or-die
どれだけ君を好きなのか見せてあげる
And then maybe, you’ll call me your baby
そしたら多分、君は僕をベイビーと呼ぶだろう
And I can call you my king, be your everything
そして僕は君をキングと呼んで、君のすべてになるんだ
And love you like I do in my pink dreams
ピンクの夢のように君を愛すよ

[Hook]
Like I do in my
僕がそうするように
Like I do in my p-p-p-pink dreams
夢の中で僕がするように
P-p-pink dreams, baby
ピンクドリーム
Like I do in my
僕がそうするように
Pink dreams, pink dreams, baby
ピンクドリーム
Pink, pink dreams
ピンクドリーム

⭐️⭐️⭐️
いや、まだ6月ですよ!ということで、LGBTQ月間に合わせてTodrick Hallの大好きな一曲を翻訳しました。いやぁ〜この曲大好きなんです。
Nails, Hair, Hips, Heelsでご存知の方も多いかもしれませんが、Haus Partyの中でもpt.3が一番気に入ってます。だってこの曲から始まるんですよ!いやいや。。。最高じゃないですか。Pronounsを調べましたが出てこなかったのでここでは彼と表記します。(コメント欄ではHey Queen!と呼ばれているのですがインタビューではHe, his表記されているようです)
私が彼の曲を初めて聴いたのは多分TikTokでNails, Hair, Hips, Heelsがバズってたときあたりでしょうか。私はTikTokはほぼ使ってないのですが、バズってる動画はSNSの壁をも超えて届いてくれて有り難いですw
Haus Party, pt.3は今回翻訳したPink Dreamsのほかにも、Love Me Blackも好きです。メッセージ性の強い曲が多い彼ですが、このアルバムはpt.1,2と比べるとメロディーも柔らかい曲が多いと思います。

彼がこの歌詞の中で’And I can call you my king’と歌っていますが、これ、ストレートの歌詞だとどうなるんでしょう?あまり意識したことなかったのですが、Queenでしょうか?King, Queenは私個人としては少々支配的(dominate)の雰囲気を含んでいるように感じますが、これは私は普段ブラックカルチャーの音楽をあまり聴いていないからよくわかっていないのだと思います。

あと歌詞の中で’hella’を見たのは初めてでした。私の同僚もたまにhella fine,とか今日めっちゃ暑いね、hella hot!と言ったりしますが、私は使ったことはありません。hellaは西海岸の人しか使わないと前に友人に教えてもらいましたが、どうなんでしょう 😉

最新アルバムALGORHYTHMの中ではBREATHが力強くて、今までのパーティサウンドとは異なって好きです。

【日本語訳】Maybe I by Galdive

Maybe I by Galdiveの日本語訳/和訳です。下に感想も書いているのでお時間ある方は是非読んでいってください。気軽にコメントもお待ちしています😊

[Intro]
You-ooh-ooh-ooh-ooh
You-ooh-ooh-ooh-ooh

[Verse 1]
Maybe I struggled by the signs and I don’t have a clue (Have a clue)
もしかすると、いろんなサインに迷っていたのかも
Got me questioning the things that I knew really true (Really true)
本当だと信じていたことにさえ 疑い始めた (本当だと思っていたことに)
How did I get in this place even if I stepped back from you?
あなたから距離を置いたのに、どうしてこんなところにいるんだろう
Still it was great as I get closer, oh
近づけば近づくほど最高だったのになぁ

[Chorus]
I fell for you (You-ooh-ooh-ooh-ooh)
そして、あなたに恋をしてしまった (恋をしてしまった)
Drowned just by the thought of you (You-ooh-ooh-ooh-ooh)
ただ想うだけで溺れてしまう (溺れてしまう)
Don’t know how to get me through (You-ooh-ooh-ooh-ooh)
どうやったら抜け出せるのか分からない (抜け出せない)
This feeling of falling for you
この恋に落ちる気持ちから

[Post-Chorus]
I fell for you
あなたに恋をしてしまった
You-ooh-ooh-ooh-ooh
You-ooh-ooh-ooh-ooh
あなたに
I fell for you
あなたに恋をしてしまった
You-ooh-ooh-ooh-ooh
You-ooh-ooh-ooh-ooh

[Verse 2]
Maybe I struggled by the lines and I don’t need to say (To say)
もしかして、言葉にとらわれていたのかも、でも何も言う必要なんてない
Got me questioning myself if you would feel the same way (Feel the same)
自分に問いかけてしまう、あなたも同じ気持ちになれるのかなって
How did I get in this place even if I stepped back from you?
あなたから距離を置いたのに、どうしてこんなところにいるんだろう
Still it was great as I get closer, oh
それでも近づくほどに、それは素晴らしくて、ああ

[Chorus]
I fell for you (You-ooh-ooh-ooh-ooh)
そして、あなたに恋をしてしまった (恋をしてしまった)
Drowned just by the thought of you (You-ooh-ooh-ooh-ooh)
ただ想うだけで溺れてしまう (溺れてしまう)
Don’t know how to get me through (You-ooh-ooh-ooh-ooh)
どうやったら抜け出せるのか分からない (抜け出せない)
This feeling of falling for you
この恋に落ちる気持ちから

[Post-Chorus]
あなたに落ちていった
You-ooh-ooh-ooh-ooh
You-ooh-ooh-ooh-ooh
あなたに
I fell for you
あなたを好きになった
You-ooh-ooh-ooh-ooh
You-ooh-ooh-ooh-ooh

[Chorus]
I fell for you (You-ooh-ooh-ooh-ooh)
そして、あなたに恋をしてしまった (恋をしてしまった)
Drowned just by the thought of you (You-ooh-ooh-ooh-ooh)
ただ想うだけで溺れてしまう (溺れてしまう)
Don’t know how to get me through (You-ooh-ooh-ooh-ooh)
どうやったら抜け出せるのか分からない (抜け出せない)
This feeling of falling for you
この恋に落ちる気持ちから

[Outro]
Ha-ha-ha, ha, ha
Ha-ha-ha, ha, ha
Ha-ha-ha, ha, ha
Ha-ha-ha, ha, ha
Ha-ha-ha, ha, ha
Ha-ha-ha, ha, ha
Ha-ha-ha, ha, ha
Ha-ha-ha, ha, ha

⭐️⭐️⭐️
この曲はSpotifyのおすすめ機能で出会ったのですが、初めて聴いたときに美しいな〜〜〜と、ひと聴き惚れ(?)をしました。GaldiveのCanvasはメロウサウンドがいっぱい詰まった素敵なアルバムです。彼らのサウンドは時々聴いているのですが、このMaybe Iが一番気に入ってるメロディーです。Galdiveはアジア系のアーティストですが、どこを拠点に活動しているのか情報を見つけることが出来ませんでした😅
こういうメロウで、低音が効いてて、ネオソウルっぽい雰囲気の曲がここ数年はど真ん中です。自分のプレイリストを聴いているとしみじみ音の偏りのようなものを感じますw

公式MV youtube上で一番伸びてるコメントが面白かったのでここで紹介します:

if you’re listening to this, then I have 2 things to say:
1: You, my friend, are an intellectual. A person of great taste in music.
2: You’re amazing, I truly hope your day; no, your week is just truly spectacular. May you overcome every hardship you come across.

もしあなたがこの曲を聴いてるなら2つ伝えたいことがある
1. あなたは私の友達で、知的な人です。そして音楽の趣味がいいひと。
2. あなたは素晴らしい。あなたの一日が、いや、一週間が本当に素晴らしいものになりますように。あなたがどんな困難にも乗り越えられますように。

突然コメント欄で音楽の好みを褒められて、嬉しい気持ちになりました。笑

【日本語訳】this is what falling in love feels like by JVKE

this is what falling in love feels like by JVKEの日本語訳/和訳です。下に感想も書いているのでお時間ある方は是非読んでいってください。気軽にコメントもお待ちしています😊

[Chorus]
Feel like sun on my skin
肌に太陽を感じるような気分だ
So this is love, I know it is
そう、これが愛なんだ、知ってるよ
I know it sounds super cliché
すごくありきたりな話だってわかってる
But you make me feel some type of way
でも君は僕をそういう気持ちにさせるんだ
This is falling, falling in love
これが恋に落ちるってことさ

[Verse]
I got a lot on my mind
頭の中がいっぱいだよ
Got some more on my plate
やらなきゃいけないことも増えたし
My baby got me looking forward to the end of the day
君のおかげで一日の終わりが楽しみになったんだ
What you say? You and me
どう思う?君と僕で
Just forget about the past, throw it in the trash
ただ過去は忘れて、ゴミ箱に捨ててしまおう
What you say? You and me
どう思う?君と僕で
Live the life we never had like we’re never going back
二度と後ろを振り返らないような人生を生きるんだ

[Chorus]
Feel like sun on my skin
肌に太陽を感じるような気分だ
So this is love, I know it is
そう、これが愛なんだ、知ってるよ
I know it sounds super cliché
すごくありきたりな話だってわかってるけど
But you make me feel some type of way
でも君は僕をそういう気持ちにさせるんだ
This is falling, falling in love
これが恋に落ちるってことさ
I know it sounds super cliché
すごくありきたりな話だってわかってるけど
But you make me feel some type of way
でも君は僕をそういう気持ちにさせるんだ
This is falling, falling in love
これが恋に落ちるってことさ

[Outro]
Yeah
This is falling, falling in love
これが恋に落ちるってことさ
Ooh, ooh
This is falling, falling in love
これが恋に落ちるってことなんだ

⭐⭐⭐
この曲は週末にハンバーガーを食べていたら流れていました。両手でハンバーガーを握っていましたが、一旦それを端に置いてShazamしてしまいましたw

先日Shazamの履歴を見ていたら、2016年から使い始めて、今は1000件超えていました!一年で100曲以上と考えると、うーん、結構コアユーザーですね。自分は映画やドラマの挿入歌でも使うので、たまにShazamする手が止まらない映画に出会ったりすると件数が増えるのかも?

このJVKEさんというアーティストはこの曲で初めましてだったのですが、他にも『Upside down』も爽やかなサウンドで気に入りました!歌詞の内容も爽やかで可愛い一曲でした!

【日本語訳】Dance Alone by Tayla Parx

Dance Alone by Tayla Parxの日本語訳/和訳です。下に感想も書いているのでお時間ある方は是非読んでいってください。気軽にコメントもお待ちしています😊

[Verse 1]
Left hand up, right hand on the Bible
左手を上げて、右手は聖書の上に
You walked in, I was dead on arrival
あなたが飛び込んできて、私は死んでたの
My heart and head playing tricks, being rivals, hey
心臓と頭がいたずらして戦ってたわ
Tryna move on but I’m stuck in a cycle, hey, hey
前に進もうとしたけど抜け出せなくて

[Pre-Chorus]
‘Cause I don’t want nobody unless that somebody is you
だって私は誰もいらないわ、あなたじゃないなら
If I had anybody, I would want somebody like you
もし私に誰かがいるなら、あなたみたいな人がいい
And I know that we shouldn’t but I know there’s worse we could do
私達はすべきじゃない、でも悪くもないでしょ
I don’t wanna (Ayy), I don’t wanna
私はしたくないの

[Chorus]
I don’t wanna dance alone
一人で踊りたくないの
I don’t wanna dance alone
一人で踊りたくないの
I’m not ready to go home
まだ家には帰らない
Not until the lights come on
光が射すまでは
So meet me right here
だからここで会おうよ
Meet me right here
Meet me right here
Meet me right here
ここで会おう

[Verse 2]
Left foot, right, two-steppin’ on a high note, hey
左足、右、高音でステップして
The room keep spinning from a message in the bottle
言えない言葉のせいで部屋がグルグルしてる
Disco lights really bring out your eyes
ディスコのライトがあなたの瞳を引き出して
Whatever the rhythm, we always on tempo, hey
どんなリズムでも私達はいつもノッてるの

[Pre-Chorus]
‘Cause I don’t want nobody unless that somebody is you
だって私は誰もいらないわ、あなたじゃないなら
If I had anybody, I would want somebody like you
もし私に誰かがいるなら、あなたみたいな人がいい
And I know that we shouldn’t but I know there’s worse we could do
私達はすべきじゃないよね、でも悪くもないでしょ
I don’t wanna (Ayy), I don’t wanna
私はしたくないの

[Chorus]
I don’t wanna dance alone
一人で踊りたくないの
I don’t wanna dance alone
一人で踊りたくないの
I’m not ready to go home
まだ家には帰らない
Not until the lights come on
光が射すまでは
So meet me right here
だからここで会おうよ
Meet me right here
Meet me right here
Meet me right here
ここで会おう

⭐⭐⭐
この曲大好きです!先週化粧品を買いに行ったら流れていました。ちょっと夏っぽいバイブスで、気分が明るくなる一曲です。
特にPre-Chorus部分の

‘Cause I don’t want nobody unless that somebody is you

ここのメロディーも歌詞も可愛いです。
今回はこの部分のニュアンスがちょっと難しかったです

The room keep spinning from a message in the bottle

a message in the bottle、これは文字通り、ボトルの中に入れられたメッセージです。海を渡って対岸に着いたりする、アレですね。なにかのスラング7日と思ったら違うようで、直訳の意味しかないようなのです。ボトルの中に入れられたメッセージ、何を入れるのだろうと考えたら、誰かに直接言えない言葉かな?と解釈して訳しました。
あとこちらのページも参考にしました。
“Message in a Bottle” by The Police
Read more at: https://www.songmeaningsandfacts.com/message-in-a-bottle-by-the-police/
このページではthe policeのmessage in the bottleという曲の解説があります。
全く違う曲ですが、失恋の喪失感や失恋後の孤独を歌った曲です。助けてほしいという気持ちでメッセージカードを書いたようです。確かに、SOSを瓶に入れて流すのも、映画で見かけますね。

話は変わりますが、先週かな?Jeff Bernatがリリース10周年記念ということでThe Gentleman ApproachのUnplugged(電気楽器を用いない)新バージョンでリリースしました。このアルバム大好きだったので新しいアルバムが出たのはとても嬉しかったです!Cool Girlsとか、原曲より好きかもです。

【日本語訳】I Like Me Better by Lauv

I Like Me Better by Lauvの日本語訳/和訳です。下に感想も書いているのでお時間ある方は是非読んでいってください。気軽にコメントもお待ちしています😊

[Verse 1]
To be young and in love in New York City
若くニューヨークで恋に落ちる
To not know who I am but still know that I’m good long as you’re here with me
自分が誰かなんてわからないけど、君がいてくれれば大丈夫だってことはわかってる
To be drunk and in love in New York City
酔っ払って、NYで恋に落ちるんだ
Midnight into morning coffee,
真夜中から朝のコーヒーまで
burning through the hours talking
話してるとあっという間に過ぎてしまう
Damn
あぁもう

[Chorus]
I like me better when I’m with you
君といると自分をより好きになれるんだ
I like me better when I’m with you
君といるときの自分が好きなんだ
I knew from the first time,
最初からわかってた
I’d stay for a long time, ‘cause
この先も君のそばにいるんだろうって だって
I like me better when, I like me better when I’m with you
自分をより好きになれるんだ、君といる時の自分が好きなんだ

[Verse 2]
I don’t know what it is but I got that feeling
何かはわからないけど、感じるんだよ
Waking up in this bed next to you swear the room, yeah, it got no ceiling
君の隣で起きて僕は誓うんだ、限界なんてないってね
If we lay, let the day just pass us by
横になって一日が過ぎるのを楽しもう
I might get to too much talking,
多分僕は喋りすぎるだろうな
I might have to tell you something
君に言わないといけないんだ
Damn
あぁもう

[Chorus]
I like me better when I’m with you
君といると自分をより好きになれるんだ
I like me better when I’m with you
君といるときの自分が好きなんだ
I knew from the first time,
最初からわかってた
I’d stay for a long time, ‘cause
この先も君のそばにいるんだろうって だって
I like me better when, I like me better when I’m with you
自分をより好きになれるんだ、君といる時の自分が好きなんだ

[Bridge]
Stay awhile, stay awhile
もう少しここにいなよ
Stay here with me
僕と一緒にいよう
Stay awhile, stay awhile, oh
もう少しここにいなよ
Stay awhile, stay awhile
もう少しここにいなよ
Stay here with me
僕と一緒にいて
Lay here with me, ooh
一緒に横になろう

[Chorus]
I like me better when I’m with you (Yes I do, yes I do, babe)
君といるとより自分を好きになれる(そう、そうなんだよ)
I like me better when I’m with you (Oooh noo)
君といると自分を好きになれるんだ(あぁもう)
I knew from the first time,
最初からわかってた
I’d stay for a long time, ‘cause
この先も君といるんだろうって だって
I like me better when, I like me better when I’m with you
自分を好きになれるんだ、君といる時の自分が好きなんだ

[Outro]
(I like me, I like me)
自分が好きだよ
(Look who you made me, made me, oh noo)
僕を見てよ、君が僕を作ったんだよ
Better when
もっと好きになるんだ
I like me better when I’m with you
君といる自分が好きなんだ

⭐⭐⭐
あまりに有名過ぎる一曲なので、今回はオリジナルではなく、私の好きなSpotify verに近い動画を貼りました。このバージョン、泣けますね…本当に泣いちゃう!この曲は私はオリジナルより弾き語りが好きみたいです。弾き語り、生きているうちに生で聴いてみたいなぁ。。

今更『I Like Me Better』を訳すのか…?という感じですが、私、この曲がリリースされた頃から大好きなんです。和訳がたくさんあるので、今更だなぁ〜なんて思って、訳すのを躊躇っていました。でもこのブログには好きな曲を詰め込むと決めたので(?)、訳しました。
一行目の”To be young and in love in New York City”から羨ましすぎるシチュエーションだな〜といつも思いますw

以前に別の翻訳ブログをやっていたころは何回もLauvの曲を訳していました。でもこのブログでは初めて訳したみたいです。この曲が収録されている『I Met You When I Was 18.』というアルバムはほんっっとうに聴き込みました。そして先月、とうとうLP(レコード)を入手しました!!遅い!!!定価の5倍くらい払ってしまいましたが、もう生産されていないので、こういうのは出会えた時に買わないとな〜、と腹を括りました。久々に労働への有り難みを感じましたね。

私が初めて彼のコンサートに行ったのは『~how I’m feeling~』のツアーでした。この曲を生で聞いた時の感動は今でも忘れられません。泣いたかもしれない。(覚えてないけどw)
このコンサートの忘れられないエピソードは、隣の席にいたご家族(お父さん+娘二人)は、帰りの渋滞を避けるためにアンコール前に帰ってしまいました。(帰り際に挨拶してくれたw)しかしこの曲はアンコールで演奏されたので、一番有名な曲を逃してしまった娘ちゃん..と勝手に残念に思ったりしました。

Lauvはとても繊細なアーティストで、SNSを追っているとたまに彼が心配になるファンも多いと思います。(病んでる…?)とかではなく、たまに完全に病んでいて、「もう無理です」、とか「もう疲れた」、とかそういうツイートをして、しかもツイ消しするのでwいちファンとして心配になったりします。

彼のSNSの投稿で衝撃だったのはこの2019年のツイートです。今でも定期的に聞きに行ってしまうほど、個人的にはI Like Me Betterに続く好きなメロディーです!

これは彼の未リリース曲ですが、いつかリリースしてほしいなぁ。Lauvがツイートでこの曲聴いたら泣いちゃう、と書いてますが、コメント欄も、「やばい泣ける」が溢れていて面白いですww
Lauvへの愛が溢れて感想が長くなってしまいました..。ではまた次の曲で。

【日本語訳】Black Dress by Niia (CODE KUNST remix)

あけましておめでとうございます!今年ものんびり、気に入った曲だけを厳選して翻訳していきます。さて新年一曲めは、この曲です。
【日本語訳】Black Dress by Niia (CODE KUNST remix)

[Verse 1]
Double edged sword
両刃の剣なの
Don’t know myself sometimes
時々自分がわからなくなる
When I get bored
退屈になると
Might act like a whore
尻軽みたいに振る舞うかもね
Do a little drugs
ちょっと薬をやったり
Smoke a little weed
マリファナを少し吸ったり
LSD
LSDも
Still don’t feel free
それでも自由を感じられないの

[Verse 2]
The clock don’t stop for us
時計は私達のために止まってはくれない
Why would I even care?
なんでまだ気にしてるんだろ
Lost in love or lust
愛と欲に惑わされて
I’m a fucking nightmare
私は悪夢だよ

[Chorus]
It’s plain to see I am not the one
私が運命の人じゃないのは明らかね
Honestly I’m a loaded gun
正直自分をコントロール出来ない
I’m a sinner sometimes when you cry, it’s fun
あなたが泣くと時々私は罪人だよ、楽しんでるから
Addicted to the pain
痛みに溺れて
If I was you I’d run
もし私があなただったら、逃げるわ

[Post Chorus]
Honestly I’m a bitch
正直いうと私はビッチだし
I’m way too much
私は必要以上に
Waste your time catching vibes
良い感じになるまで時間を無駄にするの
You’ll have no luck
あなたはツイてないよ
Pretend I love you when we touch
触れ合ってるときはあなたを愛してるフリをするけど
But I don’t give a fuck
どうでもいいんだよね

Honestly
Honestly
Honestly
正直いうとね

[Post Chorus]
Honestly I’m a bitch
正直いうと私はビッチだし
I’m way too much
私は必要以上に
Waste your time catching vibes
良い感じになるまで時間を無駄にするの
You’ll have no luck
あなたはツイてないよ
Pretend I love you when we touch
触れ合ってるときはあなたを愛してるフリをするけど
But I don’t give a fuck
どうでもいいんだよね

Honestly
Honestly
Honestly
正直いうとね

[Verse 3]
Out my mind
頭がおかしくなる
No one’s safe this time
もう誰も安全じゃない
Sociopath caught up in between the lines
空気に惑わされたソシオパス
Pretend to fall in love then might switch on a dime
恋に落ちたふりをして、すぐ心変わりするかも
I wore a black dress just to let you down one more time
あなたをもう一度がっかりさせるために黒いドレスを着たの

[Verse 4]
The clock don’t stop for us
時計は私達のために止まってはくれない
Why would I even care?
なんでまだ気にしてるんだろう
Lost in love or lust
愛と欲に惑わされて
I’m a fucking nightmare
私は悪夢だよ

[Chorus 2]
It’s plain to see I am not the one
私が運命の人じゃないのは明らかね
Honestly I’m a loaded gun
正直自分をコントロール出来ない
I’m a sinner sometimes when you cry, it’s fun
あなたが泣くと時々私は罪人だよ、楽しんでるから
Addicted to the pain
痛みに溺れて
If I was you I’d run
もし私があなただったら、逃げるわ

[Post Chorus]
Honestly I’m a bitch
正直いうと私はビッチだし
I’m way too much
私は必要以上に
Waste your time catching vibes
良い感じになるまで時間を無駄にするの
You’ll have no luck
あなたはツイてないよ
Pretend I love you when we touch
触れ合ってるときはあなたを愛してるフリをするけど
But I don’t give a fuck
どうでもいいんだよね

Honestly
Honestly
Honestly
正直いうとね

[Post Chorus]
Honestly I’m a bitch
正直いうと私はビッチだし
I’m way too much
私は必要以上に
Waste your time catching vibes
良い感じになるまで時間を無駄にするの
You’ll have no luck
あなたはツイてないよ
Pretend I love you when we touch
触れ合ってるときはあなたを愛してるフリをするけど
But I don’t give a fuck
どうでもいいんだよね

Honestly
Honestly
Honestly
正直いうとね

[Post Chorus]
Honestly I’m a bitch
正直いうと私はビッチだし
I’m way too much
私は必要以上に
Waste your time catching vibes
良い感じになるまで時間を無駄にするの
You’ll have no luck
あなたはツイてないよ
Pretend I love you when we touch
触れ合ってるときはあなたを愛してるフリをするけど
But I don’t give a fuck
どうでもいいんだよね

Honestly
Honestly
Honestly
正直いうとね

[Post Chorus]
Honestly I’m a bitch
正直いうと私はビッチだし
I’m way too much
私は必要以上に
Waste your time catching vibes
良い感じになるまで時間を無駄にするの
You’ll have no luck
あなたはツイてないよ
Pretend I love you when we touch
触れ合ってるときはあなたを愛してるフリをするけど
But I don’t give a fuck
どうでもいいんだよね

Honestly
Honestly
Honestly
正直いうとね

⭐⭐⭐
原曲ではなくCODE KUNST remixが気に入ったのでそちらを翻訳してみました。CODE KUNSTは韓国のアーティストですが、彼の作る曲は結構ど真ん中にきます。Oなんかも最高なんですよ〜。このBlack Dress、原曲はギターのサウンドがあって柔らかい感じですが(それとは裏腹に歌詞はパンチが効いてるんですがw)、このremixは曲の雰囲気がガラッと変わっていてかっこいいですね。”The clock don’t stop for us”からの低音が痺れます。ヘッドフォンで聞きたい一曲です。

I’m a loaded gun
直訳すると、弾が補充された銃なのですが、準備万端だとか、コントロール不可だとかそういう意味があるみたいです。過去にOne Directionの歌詞で使われていたようで結構ヒットしました。

【日本語訳】Sunday Love by VALNTN, Naliya

Sunday Love by VALNTN, Naliyaの日本語訳・和訳です。下に感想も書いてあるのでもしよければ読んでいってください。お気軽にコメントもどうぞ 😉

Tell me what you do on a sunday, I
日曜日に何をするのか教えて
I’m tired of all these friday nights
もう金曜日の夜にも飽きちゃった
And if you’re through, I’ll go my way, I
もう私達が終わりなら好きなようにするけど
I’d like it if you’d stay a while
もうしばらくいてほしいけどね
Oh

Twist up in these sheets
シーツの中にくるまって
The city it falls asleep
眠りにつく街
I’m just getting started with you (with you)
あなたとは始まったばかりなのに
Roll me something sweet
甘いなにかに身を任せて
You’re tripping all over me
私のことが気になればいい
I can’t get enough
まだ足りないよ
Sunday love
日曜日の恋

That’s all I need
That’s all I need
必要なのはこれだけ
I-I can’t get eno-o-o-o-ough
まだ足りない
That’s all I need
必要なのはこれだけ
I-I can’t get en-
まだ足りない
That’s all I need
必要なのはこれだけ
I-I can’t get eno-o-o-o-ough
まだ足りない
That’s all I need
必要なのはこれだけ
I can’t get enough
まだ足りないの
Sunday love
日曜日の恋
That’s all I need
必要なのはこれだけ

Where were you
どこにいたの?
When I was going home alone?
私が一人で家に帰ってるとき
Now there’s coffee on your white sheets
今は白いシーツの上にコーヒーがあるのね
Instead of liquor on my tight jeans
私のタイトなジーンズに置かれたお酒の代わりに
And it’s never been as easy
決して簡単だったことはないわ
As when you’re lying with me, I
あなたが私と寝てる時のように、私は

Twist up in these sheets
シーツの中にくるまって
The city it falls asleep
眠りにつく街
I’m just getting started with you (with you)
あなたとは始まったばかりなのに
Roll me something sweet
甘いなにかに身を任せて
You’re tripping all over me
私のことが気になればいい
I can’t get enough
まだ足りないよ
Sunday love
日曜日の恋

That’s all I need
That’s all I need
必要なのはこれだけ
I-I can’t get eno-o-o-o-ough
まだ足りないよ
That’s all I need
必要なのはこれだけ
I-I can’t get en-
まだ足りないよ
That’s all I need
必要なのはこれだけ
I-I can’t get eno-o-o-o-ough
まだ足りないよ
That’s all I need
必要なのはこれだけなのに
I can’t get enough
全然足りないよ
Sunday love
日曜日の恋

That’s all I need
必要なのはこれだけなのに
Don’t stop, don’t stop
Don’t stop, don’t stop
Don’t stop, don’t stop, don’t stop
終わらないで
‘Cause I can’t get enough
だって全然足りないから
Don’t stop, don’t stop
Don’t stop, don’t stop
終わらないで
Don’t stop, don’t stop, don’t stop
‘Cause I can’t get enough
だって全然足りないから
Don’t stop, don’t stop
Don’t stop, don’t stop
終わらないで

I can’t get enough
全然足りないよ
Sunday love
日曜日の恋
That’s all I need
必要なのはこれだけなのに

I-I can’t get eno-o-o-o-ough
全然足りないよ
That’s all I need
必要なのはこれだけ
I can’t get enough
足りないよ
Sunday love
日曜日の恋
That’s all I need
必要なのはこれだけなのに

⭐️⭐️⭐️
English note:
to trip over something: to fall over, to stumble on, to slip on something
⭐️
VALNTNに出会ったのはCotton Candy Cloudsでした。あの曲はとてもメロディが好きなのですが、和訳するには歌詞がファンシーだったので、このSunday Loveの歌詞を自分なりに考えてみます。公式MVがないのが残念ですが..

> And if you’re through, I’ll go my way, I
私達が終わりなら、好きにする。という歌詞ですが、この終わりは別れという意味ではないのかもしれないと思い始めました。(you’re throughの意味を調べると、別れの意味が多くヒットするのですが…)
週末しか会えない恋人で、月曜日からはお互いの仕事や、プライベートがあるので、「ああ、もう日曜日が終わっちゃう、全然あなたとの時間が足りないのに、日曜日、終わらないで!」という意味な気がします。こんな考察を基に、Don’t stopは本来やめないでという意味ですが、終わらないでと書いてみました。

【日本語訳】You Got Me by Jafunk, Dana Williams & Nic Hanson

You Got Me by Jafunk, Dana Williams & Nic Hansonの日本語訳・和訳です。下に感想も書いてあるのでもしよければ読んでいってください。お気軽にコメントもどうぞ 😉

You got me
まいったな
Acting up all night
一晩中行動してる
I can’t believe it’s happening to me
こんなことが起こるなんて信じられないよ
You got me feeling
君は僕をこんな気分にさせる
Trapped in love (for the) first time
初めて恋に閉じ込められてるんだ
I’m falling for your energy
君のエネルギーに落ちていく

Every time I hear your voice
あなたの声を聞くといつも
Nothing can compete
何とも比べられないの
I don’t think it is a choice
選んでるわけじゃないのに
I hear it on repeat, oh-oh
ずっと頭の中でリピートされるの

I don’t believe in love
私は恋を信じてないけど
But I believe in you
あなたのことは信じてるの
My life it falls apart
私の人生はバラバラで
And I fall into you
そしてあなたに落ちていく
I feel so overwhelmed
もう頭がいっぱいなの
I didn’t have a clue
どうしたらいいかもわからない
My life it falls apart
私の人生はバラバラになって
And I fall into you
あなたに落ちていく

You got me
降参だよ
Acting up all night
一晩中行動してる
I can’t believe it’s happening to me
こんなことが起こるなんて信じられないよ
You got me feeling
君は僕をこんな気分にさせるんだ
Trapped in love (for the) first time
初めて恋に閉じ込められてるんだ
I’m falling for your energy
君のエネルギーに落ちていく

You got me
降参だよ
Acting up all night
一晩中行動してる
I can’t believe it’s happening to me
こんなことが起こるなんて信じられないよ
You got me feeling
君は僕をこんな気分にさせる
Trapped in love (for the) first time
初めて恋に閉じ込められてるんだ
I’m falling for your energy
君のエネルギーに落ちていく
You got me
まいったな

I don’t believe in coincidence
偶然なんて信じてないし
All I’ve ever known are the accidents
その出来事しかわからないけど
But this time around I get the sense
なにか感じるのよ
That you feel the same
あなたも同じように感じてるでしょ
And I don’t wanna forget
忘れたくないの
I don’t want to forget
I don’t want to forget
忘れたくないのよ

I don’t believe in love
私は恋を信じてないけど
But I believe in you
あなたのことは信じてるの
My life it falls apart
私の人生はバラバラで
And I fall into you
あなたに落ちていく
I feel so overwhelmed
もう頭がいっぱいなの
I didn’t have a clue
どうしたらいいかもわからない
My life it falls apart
私の人生はバラバラになって
And I fall into you
あなたに落ちていく

You got me
降参だよ
Acting up all night
一晩中行動してる
I can’t believe it’s happening to me
こんなことが起こるなんて信じられないよ
You got me feeling
君は僕をこんな気分にさせるんだ
Trapped in love (for the) first time
初めて恋に閉じ込められて
I’m falling for your energy
君のエネルギーに落ちていく
You got me
まいったな

Acting up all night
一晩中行動してる
I can’t believe it’s happening to me
こんなことが起こるなんて信じられないよ
You got me feeling
君は僕をこんな気分にさせる
Trapped in love (for the) first time
初めて恋に閉じ込められてるんだよ
I’m falling for your energy
君のエネルギーに落ちていく
You got me
降参だよ

⭐️⭐️⭐️
最近バラードやチル寄りの音楽が多かったのでファンクを訳してみました。こういう曲は聴いてて元気が出ますね。Dana Williamsの声が好きです。彼女の声は少しAsheの声に似てる気がします。甘すぎないけど、癖になる声ですね。

I don’t believe in love
私は恋を信じてないけど
But I believe in you
あなたのことは信じてるの

ここの歌詞とメロディが好きです!