【和訳】Spin With You by Emma Sameth fear. Jeremy Zucker

Spin With You by Emma Sameth fear. Jeremy Zucker 和訳/日本語訳

Got a lot on my mind
気になることがたくさんある
You got a lot on yours
あなたは沢山手に入れたのね
But we can run like the wind, baby
でも私たちは風のように走ることが出来る
Go lock the door
ドアに鍵をかけて
You know we lose it sometimes
私たちは時々見失ってしまうでしょ
In love and war
恋と戦いで
But we roll like a river
でも私たちは川のように転がって
We’ll reach the shore
沖にたどり着くの

[Pre-Chorus: Emma Sameth]
Sink slowly, just hold me
ゆっくり考えて、ただ抱きしめて
I just wanna spin around in circles
ただこのサイクルの中回りたいだけ
I’ll fall on the ground
落ちていく

With you (Duh, duh, duh, duh)
With you (Duh, duh, duh, duh)
With you
あなたと
Down and drunk and dizzy for it
酔っ払ってふらふらしてる

Come on, I’ll fall on the ground
落ちていく
With you (Duh, duh, duh, duh)
With you (Duh, duh, duh, duh)
With you あなたと

I just wanna spin around in circles (With you)
ただこのサイクルの中回りたいだけ、あなたと
I’ll fall on the ground 地面に落ちていく

Yeah, yeah
I got a lot on my mind
気になることがたくさんある
You got a lot on yours
君は沢山学んだんだね
But you sound like a love song, baby
でもラブソングみたいに聞こえる
Four on the floor

I know that sometimes we fight, sometimes ignore
時々僕たちは喧嘩したり無視したりして
But we could pull it together,
でも一緒にやってきた
see what’s in store
何があったか振り返ってみようか

Sink slowly, just hold me
ゆっくり考えて、ただ抱きしめて
I just wanna spin around in circles
ただこの中で回っていたい
I’ll fall on the ground
落ちていく

With you (Duh, duh, duh, duh)
With you (Duh, duh, duh, duh)
With you
君と

Down and drunk and dizzy for ya
酔っ払ってふらふらするよ
Come on, I’ll fall on the ground
落ちていく

With you (Duh, duh, duh, duh)
With you (Duh, duh, duh, duh)
With you
君と

I just wanna spin around in circles (With you)
ただ君と回っていたいだけ
I’ll fall on the ground
落ちていく
In bed with the bottle open
ベッドの中には開いたボトルがある
Give me that sweet shot of lovin’
愛のショットを僕にちょうだい
No, I don’t know where we’re going
僕たちがどこに向かっているかはわからない

But I wanna be alone with you
でも君と2人きりになりたい
In bed with the bottle open
ボトルを開けたままベッドで
Give me that sweet shot of lovin’
甘い愛のショットをちょうだい
No, I don’t know where we’re going
どうなるかなんてわからないけど
But I wanna be alone With you (Duh, duh, duh, duh)
あなたと2人きりになりたい

With you (Duh, duh, duh, duh)
With you
あなたと
Down and drunk and dizzy for ya
酔っ払ってふらふらするよ
Come on, I’ll fall on the ground
落ちていく

With you (Duh, duh, duh, duh)
With you (Duh, duh, duh, duh)
With you
あなたと

I just wanna spin around in circles (With you)
君とこのサークルを回っていたいだけなんだ
I’ll fall on the ground
落ちていく

With you (Duh, duh, duh, duh)
With you (Duh, duh, duh, duh)
With you
君と

Down and drunk and dizzy for ya (With you)
酔っ払ってふらふらする
Come on, I’ll fall on the ground
落ちていく
With you (Duh, duh, duh, duh)
With you (Duh, duh, duh, duh)
With you
君と

I just wanna spin around in circles (With you)
君とこのサークルを回っていたいだけなんだ
I’ll fall on the ground
落ちていく

I gotta be with you
I gotta be with you
あなたじゃないといけない
Oh, oh, oh, oh yeah, yeah
I gotta be with you
I gotta be with you
あなたがいい
Oh woah, oh, with you
あなたと一緒に

⭐️⭐️
大好きなチルソングです。去年から繰り返し何度も聴いてます。私が出会ったのはashworth remixの方でしたが、原曲のゆっくりしたリズムの方が聴いていて気持ちいいですね〜。Ashworth remixはテンション上がって、それはそれで好きです!
[Spin With You – Ashworth Remix](https://youtu.be/vPn1xyqppjc)

【和訳】No Place Like Home (feat.JONES) – HONNE

No Place Like Home (feat.JONES) – HONNE 日本語訳/和訳

[Verse 1: Andy of HONNE]
I’ve been lost before
迷ったことはあるけど
But never for a week
1週間も迷ったことはない
On the 42nd floor of this apartment suite
このアパートメントの42階で
I’m confined between these walls
Of 600 feet
600feetの壁の間に閉じ込められてしまった
I’ve been lost I’ve been lost before
迷ったんだ、前に迷ったことがあるんだ
I don’t wanna repeat
もう繰り返したくない

[Chorus: Andy of HONNE]
And it’s 2 AM in Tokyo
東京は夜中2時で
Yeah I’m fucking far from my own home
そう、僕の街から遠すぎる
And I’m tired of this hotel room
このホテルルームにはもう飽きたし
And the building site it backs onto
建設現場と隣り合わせだよ

Oh these noises I don’t recognize
ああこれは僕がしらない音だ
And lights too bright for you and I
そして君と僕にこのライトは眩しすぎる
It’s not hard for me to feel alone
1人でいるのを感じることは難しくない
And I have heard there really is no place like home
我が家が一番だって聞いたことあるな

[Verse 2: JONES]
I’ve been lost before
前に迷ったことがあるけど
But never on these streets
この街ではなかったんだ
I’d tell you how I felt
君にどう感じたか伝えたいよ
But I’m too scared to speak
でも喋るのがすごく怖い
I can’t get this straight line
なんて言えばいいか整理できてないんだ
I wish I could see
見えたらいいのに
I’ve been lost I’ve been lost before
迷ったんだ、前に迷ったことがあるんだ
I don’t wanna repeat
もう繰り返したくないよ

[Chorus: Andy of HONNE]
And it’s 2 AM in Tokyo
東京は夜中2時で
Yeah I’m fucking far from my own home
そう、僕の街から遠すぎる
And I’m tired of this hotel room
このホテルルームにはもう飽きたし
And the building site it backs onto
建設現場と隣り合わせだよ

Oh these noises I don’t recognize
ああこれは僕がしらない音だ
And lights too bright for you and I
そして君と僕にこのライトは眩しすぎる
It’s not hard for me to feel alone
1人でいるのを感じることは難しくない
And I have heard there really is no place like home
自分の家より良いところなんてないって聞いたことがあるんだ

⭐️⭐️
大好きなHONNEの曲を和訳してみました。
自分の家の心地よさを外で(特に異国で)探すのは難しいですよね〜。

ハローキティ× CASETiFYコラボの充電パッド!

English Article is here

こんにちは
昨夜、この前注文した充電パッドが届きました
ハローキティとCASETiFYのコラボ商品ですが…いや〜すごくかわいい!

ハローキティの製品を買ったのは数年振りだと思います
今回はシンプルなキティちゃんのデザインに一目惚れしたのと、
ずーっと充電パッドが欲しかったので、発売された瞬間に注文してしまいました!
(ウェイトリストに入って発売を待ってました)

このデザインは白・赤・黒があり、黒のキティちゃんはちょっと新鮮だし、黒もいいかな〜なんて思いましたが、他のパソコン周辺器具と合わせて白にしました
周りのシンプルさと合いそうなこのキティちゃんを選びましたが、予想通り、すごく可愛いしデスクに合う!完璧!
表面のざらざらした材質も良い感じで、ものすごく気に入りました

CASETiFY コラボレーション

このCASETiFYとブランドのコラボ商品はいつも目が離せません(今も次のコラボのリストにいます)
次はどことのコラボかな〜?と思いながらリリース予告を待つのも楽しいです。前回のコカコーラとのコラボで充電パッドを購入するか悩みましたが、「もっと気に入るのが出るかも…」と我慢しました。我慢してよかったよ〜!ハローキティ可愛くて大満足です
さて次は、可愛いMacBook Airのカバーが発売されるのを待つぞ〜!

Santa Maria Novellaをオンラインで購入

English article is here

こんにちは
Santa Maria Novella(サンタマリアノヴェッラ)をオンラインで購入してみました

コロナウイルスの影響で家にいる時間が長くなったので、
少しでも家時間を楽しめるようなものをちょこちょこ買い足しています!

左 ローズウォーター 右上 ポプリ 右下 ポプリソープ

このポプリ、雑誌やブログでよく見かけるのでここ1年ほどずっと欲しいモノリストに入れてました(台湾で買ったホームフレグランスが減らなかったので、ずっと買うのを我慢してました)
届いた箱を開ける前からポプリの香りがして、「これが!!!」とテンションあがりました
香水やホームフレグランスと比べて香りが優しいので、リビングにぴったりですね
匂いがきつかったら葉っぱの量を調整したらいいし、試してみます
先週末にポプリを入れるお皿も買ったのでそれと合わせて使う予定です
専用のポットも一緒に販売されてましたが可愛いお皿を見つけたのでそちらで!
右手のポプリソープはメンズ用しか作られてませんでしたが、ボディ用に買ってみました

ローズウォーター

ローズウォーターは寝る前に枕に吹きかける寝室用に購入しました
肌につけたけどすっごく良い香り、甘い香りではなく薔薇そのもの!ボディクリームではなく「ウォーター」なのでもちろんサラサラです
これも香水より香りが強くないので、家の中やシャワーあとにも重宝しそうです

箱も可愛いのでマニキュアを整理するのに使えるかも
ブランドの歴史が書いた紙も一緒に

東京にも支店がありますが、いつかフィレンツェの本店へ行ってみたいです
今持っている香水を消費したら香水も買いに行きたいなと思いました
オンラインで素敵なモノが買えて幸せです

ブログを作りました

はじめまして、Lunaと申します。

今日ブログを作りました。
自分のお気に入りのものを記録していくブログにしたいと思います。
英語を勉強しているので、このブログを日本語と英語両方で書くことに決めました。
(英語ブログはこちら https://lunasfavorites.com/en/)

名前のルナ(Luna)は、友人が私の本名をもじって付けてくれました。

どうぞ宜しくお願いいたします。